2012年04月14日
大阪維新の会・大阪府議団ご視察
先日、大阪維新の会のみなさんが大船渡の視察がてら、大船渡屋台村でお昼を食べていかれました。
岩手県と大阪府は震災時のカウンターパートナーで、お互いに支援しあうことが決まっているそうです。
今回は岩手県の瓦礫受け入れに関する調査と、県の土木センターに応援で来ている大阪府の職員の激励にいらしたということでした。
お昼過ぎに大船渡夢商店街と屋台村を自由行動で視察。
「鮨ささき」に陣取ったお二人。

港町に来たからか、お寿司人気が高く、「鮨・一品料理 山福」にも。

前日は大船渡プラザホテル泊だったそうで、夜の屋台村も楽しんでくださったそうです。
岩手県と大阪府は震災時のカウンターパートナーで、お互いに支援しあうことが決まっているそうです。
今回は岩手県の瓦礫受け入れに関する調査と、県の土木センターに応援で来ている大阪府の職員の激励にいらしたということでした。
お昼過ぎに大船渡夢商店街と屋台村を自由行動で視察。
「鮨ささき」に陣取ったお二人。

港町に来たからか、お寿司人気が高く、「鮨・一品料理 山福」にも。

前日は大船渡プラザホテル泊だったそうで、夜の屋台村も楽しんでくださったそうです。
2012年03月13日
コープツアー御一行様
先日、コープツアーの皆さんがお昼の大船渡屋台村にいらしてくださいました。
「大船渡屋台村と碁石世界の椿館」を訪ねる旅だそうです。

これからもいろんなツアーを組んでくださるとのこと。
わたしも「誰か大船渡の人を乗せて、被災地の説明をしたりするのもいいと思います」とご提案させていただきました。
コープツアーでご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。
ぜひ、また大船渡にお越しください。
「大船渡屋台村と碁石世界の椿館」を訪ねる旅だそうです。

これからもいろんなツアーを組んでくださるとのこと。
わたしも「誰か大船渡の人を乗せて、被災地の説明をしたりするのもいいと思います」とご提案させていただきました。
コープツアーでご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。
ぜひ、また大船渡にお越しください。
2012年03月04日
神奈川県相模大野商店街御一行様ツアー
本日の屋台村は千客万来!
神奈川県より相模大野商店街の皆様がツアーでお昼を食べにいらしてくださいました。
こちらの商店街の皆さんは大船渡屋台村にご支援をしてくださった方々です。
今回はオープンした屋台村の様子を見に来てくださったということで、美味しそうに鮨ささきで昼間から田酒を飲む姿をゲットしました。

相模大野商店街の皆さま、本当にありがとうございます!
神奈川県より相模大野商店街の皆様がツアーでお昼を食べにいらしてくださいました。
こちらの商店街の皆さんは大船渡屋台村にご支援をしてくださった方々です。
今回はオープンした屋台村の様子を見に来てくださったということで、美味しそうに鮨ささきで昼間から田酒を飲む姿をゲットしました。

相模大野商店街の皆さま、本当にありがとうございます!