2013年05月25日
三浦和人さんライブ
みなさん、こんばんは♪
5月28日(火)18:30~
シンガーソングライターの
三浦和人さんのライブが
大船渡屋台村・お祭り広場にて行われます。
「雅夢」の「愛はかげろう」という歌にご記憶はありませんか?
透き通るような歌声が素敵な歌で、わたしの大好きな歌の一つです。
三浦さんは「雅夢」解散後、ソロ活動をされていたとか。
そんな三浦和人さんの透き通る歌声を楽しみに、
大船渡屋台村にいらっしゃいませんか?^^
5月28日(火)18:30~
シンガーソングライターの
三浦和人さんのライブが
大船渡屋台村・お祭り広場にて行われます。
「雅夢」の「愛はかげろう」という歌にご記憶はありませんか?
透き通るような歌声が素敵な歌で、わたしの大好きな歌の一つです。
三浦さんは「雅夢」解散後、ソロ活動をされていたとか。
そんな三浦和人さんの透き通る歌声を楽しみに、
大船渡屋台村にいらっしゃいませんか?^^
2013年05月21日
沖縄から、お客様に素敵なプレゼント。
大船渡屋台村で、5月21日(火)~31日(金)まで、
沖縄フェア(沖縄豪華特産品が当たります)を開催します!!
屋台村で、飲んで食べてどんどん応募してください。

応募用紙は、21日(火)夕方より各店舗に置いてありますので、記入の上
店主さんにお渡しくださいね。
今回の沖縄フェアに協賛してくださるのは、
泡盛酒造会社 (有)神村酒造さま ちんすこう本舗 (有)新垣菓子店さま です。
22日の夜は、協賛業者さまが大船渡にやって来て、各店舗にてお客様に泡盛のお振舞と、ちんそうこうのプレゼントもあるかも!!
広場では、ライブも予定していますよ。
抽選にて当たる今回の豪華特産品は
★ 沖縄あぐー豚の詰め合わせ(牛肉のようなさしがある特選あぐー豚肉)
★ 神村酒造お薦めの泡盛「暖流」
★ 沖縄ではかなり有名「沖縄産活きくるまえび」の詰め合わせ
★ 沖縄といえば「ちんすこう」 ちんすこう本舗より詰め合わせ
などなどいろんな商品が当たります。
10日間の応募期間ですので、どんどん応募しましょう!!




沖縄フェア(沖縄豪華特産品が当たります)を開催します!!
屋台村で、飲んで食べてどんどん応募してください。
応募用紙は、21日(火)夕方より各店舗に置いてありますので、記入の上
店主さんにお渡しくださいね。
今回の沖縄フェアに協賛してくださるのは、
泡盛酒造会社 (有)神村酒造さま ちんすこう本舗 (有)新垣菓子店さま です。
22日の夜は、協賛業者さまが大船渡にやって来て、各店舗にてお客様に泡盛のお振舞と、ちんそうこうのプレゼントもあるかも!!
広場では、ライブも予定していますよ。
抽選にて当たる今回の豪華特産品は
★ 沖縄あぐー豚の詰め合わせ(牛肉のようなさしがある特選あぐー豚肉)
★ 神村酒造お薦めの泡盛「暖流」
★ 沖縄ではかなり有名「沖縄産活きくるまえび」の詰め合わせ
★ 沖縄といえば「ちんすこう」 ちんすこう本舗より詰め合わせ
などなどいろんな商品が当たります。
10日間の応募期間ですので、どんどん応募しましょう!!





2013年05月13日
第2回スタンプラリーご報告
大船渡屋台村を応援してくださっているみなさん、こんばんは♪
第2回スタンプラリーのご報告です。
約2か月間に渡って行われたスタンプラリー。
前回は大船渡屋台村20店舗を全店回らないといけないというハードルの高さゆえ、
達成した人が少なかったのですが・・・
今回はすこ~し基準を緩めたために多くの人が達成しただけではなく、
1人で約20回ほどスタンプを集めたというつわものまで出ました!!
5月3日、公開抽選会が行われたので、
その様子をお知らせしますね。

屋台村事務局や各店舗から提供された景品が並び、
公開抽選会のスタートです。

さて、何が当たるか?
自分でくじを引くのは楽しいですよね。

こちらのつわものは何度もくじを引き、
飲み切れないほどのお酒や景品を当てました。
その数17個!!
ご愛顧いただき、ありがとうございます♪

顔出し不可のお嬢さん。
それでもノリノリで写真を撮らせてくれましたw

こちらもつわもの。
しかも、2等の旅行券をゲット!!

1等ゲットはこの方!!
引きの強い人で、前回も旅行券を当てています。
さて、次回のスタンプラリーはいつになるのか!?
もっとみなさんに楽しんでいただけるよう
より進化したスタンプラリーを開催しますので
楽しみにしていてくださいね^^
第2回スタンプラリーのご報告です。
約2か月間に渡って行われたスタンプラリー。
前回は大船渡屋台村20店舗を全店回らないといけないというハードルの高さゆえ、
達成した人が少なかったのですが・・・
今回はすこ~し基準を緩めたために多くの人が達成しただけではなく、
1人で約20回ほどスタンプを集めたというつわものまで出ました!!
5月3日、公開抽選会が行われたので、
その様子をお知らせしますね。

屋台村事務局や各店舗から提供された景品が並び、
公開抽選会のスタートです。

さて、何が当たるか?
自分でくじを引くのは楽しいですよね。

こちらのつわものは何度もくじを引き、
飲み切れないほどのお酒や景品を当てました。
その数17個!!
ご愛顧いただき、ありがとうございます♪

顔出し不可のお嬢さん。
それでもノリノリで写真を撮らせてくれましたw

こちらもつわもの。
しかも、2等の旅行券をゲット!!

1等ゲットはこの方!!
引きの強い人で、前回も旅行券を当てています。
さて、次回のスタンプラリーはいつになるのか!?
もっとみなさんに楽しんでいただけるよう
より進化したスタンプラリーを開催しますので
楽しみにしていてくださいね^^
2013年05月08日
あんべ光俊ライブご報告
大船渡屋台村を応援してくださっているみなさま!!
ゴールデンウィークは楽しまれたでしょうか?
大船渡屋台村では5月3日、岩手が誇るシンガーソングライターあんべ光俊さんのライブが行われました。
5時からのライブだったのですが、早い人では3時の音合わせから遠巻きに見ている人も!!
ライブが始まるころには100人近くが大船渡屋台村・お祭り広場に集まりましたよ。
やっぱり多いのは50代。
フォークソング世代の人が多く来場しました。

あんべさんの透き通る歌声。
「星の旅」や「遠野物語」などのヒット曲や盛んにCMで流れている「力は無限大」(この歌は明るく軽やかで元気になれるお気に入りの歌です)、「僕は君が好きだよ」の大船渡バージョンなど約1時間半のライブ。

今年のゴールデンウィークはちょっと寒かったんですが、寒さを吹き飛ばすほどの熱気でした。

こんなファンも^^
市内だけでなく、県内各地からあんべさんファンが集まりました。



お祭り広場がぎっしり埋まる盛況ぶり。
みなさん、ノリノリでしたよ!!

ライブのあと、サイン攻めにあうあんべさん。
大船渡であんべさんに会える機会ってなかなかないので、みなさん積極的でしたw
ライブ後の打ち上げは屋台村内の「鮨 山福」で。
山福の大将が「あんべさんに食べてもらいたくて」と、震災後初となる青森産のホヤを用意してくれていました。
あと、釜石出身のあんべさんのために釜石の地酒「浜千鳥」も。
大将の心遣いで打ち上げも盛り上がり、最高の夜でした^^
ゴールデンウィークは楽しまれたでしょうか?
大船渡屋台村では5月3日、岩手が誇るシンガーソングライターあんべ光俊さんのライブが行われました。
5時からのライブだったのですが、早い人では3時の音合わせから遠巻きに見ている人も!!
ライブが始まるころには100人近くが大船渡屋台村・お祭り広場に集まりましたよ。
やっぱり多いのは50代。
フォークソング世代の人が多く来場しました。

あんべさんの透き通る歌声。
「星の旅」や「遠野物語」などのヒット曲や盛んにCMで流れている「力は無限大」(この歌は明るく軽やかで元気になれるお気に入りの歌です)、「僕は君が好きだよ」の大船渡バージョンなど約1時間半のライブ。

今年のゴールデンウィークはちょっと寒かったんですが、寒さを吹き飛ばすほどの熱気でした。

こんなファンも^^
市内だけでなく、県内各地からあんべさんファンが集まりました。



お祭り広場がぎっしり埋まる盛況ぶり。
みなさん、ノリノリでしたよ!!

ライブのあと、サイン攻めにあうあんべさん。
大船渡であんべさんに会える機会ってなかなかないので、みなさん積極的でしたw
ライブ後の打ち上げは屋台村内の「鮨 山福」で。
山福の大将が「あんべさんに食べてもらいたくて」と、震災後初となる青森産のホヤを用意してくれていました。
あと、釜石出身のあんべさんのために釜石の地酒「浜千鳥」も。
大将の心遣いで打ち上げも盛り上がり、最高の夜でした^^